HOME> 高齢者の就労的活動支援

019


「シニアいきいきカレッジ」の開催について!

地域住民が相互に支え合う仕組みつくり、地域の老人会やサロンの活性化を図りつつ元気な高齢者が、役割がある形で社会参加を促進するため開催します。

日時 場所 内容
令和4年11月21日(月)
10:00-11:40
愛野保健福祉
センター
2階多目的研修室
(A・B)
講話「相続・遺言・成人後見制度について」
講師 川端辰長 氏
元長崎県司法書士会長・司法書士川端辰長事務所
令和4年12月12日(月)
10:00-11:30
愛の夢未来センター
2階研修室(大)
講話「地域共生助け合い隊の活動について」、「長寿時代をどう生きる!~おたがいさまの助け合い~」
講師 藤本八重子 氏
地域助け合い隊主幹、地域演劇・キャロット劇団代表

令和5年1月17日(火)
14:00-16:00

愛の夢未来センター
2階研修室(中)

講話「明日をみ(見)すえて」
講師 中村宗平 氏
中村眼科院長

令和5年2月24日(金)
10:00-12:00

愛の夢未来センター
2階研修室(大)

レクリエーション・講話「高齢者の生きがい・社会参加」
講師 中島るり子 氏
長崎お手玉の会主幹、長崎レクリエーション協会会員

参加を希望される方は、本会本部もしくは各支所までお電話でお願いします。

〔お尋ね等〕
社会福祉法人雲仙市社会福祉協議会
事業企画課
0957-37-2855


シニア世代の就職何でも相談会の開催について!

シニア世代で働きたいけどどうしたらよいかわからない方
一歩を踏み出せない方

お気軽にご相談ください!

日時 場所
令和4年7月11日(月)
10:00-11:30
愛野支所
(愛野保健福祉センター)
令和4年7月22日(金)
13:30-15:00
小浜支所
(小浜老人福祉センター)
令和4年8月8日(月)
10:00-11:30
国見支所
(国見町総合福祉センター)
令和4年8月26日(金)
13:30-15:00
南串山支所
(南串山保健福祉センター)

令和4年9月12日(月)
10:00-11:30

瑞穂支所
(瑞穂ヘルシー会館)
令和4年10月17日(月)
13:30-15:00
吾妻支所
(吾妻就業改善センター)
令和4年10月28日(金)
10:00-11:30
愛野支所
(愛野保健福祉センター)
令和4年11月14日(月)
13:30-15:00
小浜支所
(小浜老人福祉センター)
令和4年11月25日(金)
10:00-11:30
国見支所
(国見町総合福祉センター)
令和4年12月16日(金)
13:30-15:00
南串山支所
(南串山保健福祉センター)
令和5年1月16日(月)
10:00-11:30
瑞穂支所
(瑞穂ヘルシー会館)

令和5年2月10日(金)
13:30-15:00

吾妻支所
(吾妻就業改善センター)

〔お尋ね等〕
社会福祉法人雲仙市社会福祉協議会
事業企画課
0957-37-2855


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

foot