「令和6年度災害ボランティアセミナー」開催します!
被災地における災害ボランティアの役割とは?
参加無料。
- 〔第1回〕
フォーラム「雲仙市地域防災・見守り・助け合いフォーラム」
日時:令和6年11月23日(土)午後1時~午後4時10分
場所:吾妻町ふるさと会館 ホール
講師
● 井村隆介先生(鹿児島大学共通教育センター准教授)
● 鶴山芳子氏(公益財団法人さわやか福祉財団常務理事) - 〔第2回〕
座学「災害を知る、災害ボランティアを知る」
日時:令和6年11月26日(火)午後7時~午後9時
場所:吾妻町ふるさと会館(WEB参加可能)
講師
● 旭芳郎氏(日本防災士会長崎県支部) - 〔第3回〕
研修「災害防災ゲーム-クロスロード」
日時:令和6年12月12日(木)午後7時~午後9時
場所:吾妻町ふるさと会館
講師
● 旭芳郎氏(日本防災士会長崎県支部) - 〔第4回〕
研修「災害図上訓練-DIG」
日時:令和7年1月23日(木)午後7時~午後9時
場所:愛の夢未来センター
講師
● 旭芳郎氏(日本防災士会長崎県支部) - 〔第5回〕
研修「避難所運営ゲーム-HUG」・まとめ
日時:令和7年2月13日(木)午後7時~午後9時
場所:愛の夢未来センター
講師
● 旭芳郎氏(日本防災士会長崎県支部)
※第1回は自由参加ですが、第2回から第5回は申込みをお願いします。
(申込みはお電話(0957-37-2855)か、WEBの申込フォームからどうぞ!)
WEB申込みはこちらから!
雲仙市地域防災・見守り・助け合いフォーラムの
開催について!
あの二人が雲仙市へ再びやってくる!
日頃の「見守り活動」を行うことが、災害が発生した「その時」に自分の命を守り、地域の人の命を守ることを再確認するフォーラムです。
「防災」を考えることと、「助け合い」を考えることはつながっているのです。
避難行動要支援者名簿及び個別避難計画を作成し、その名簿及び計画を活用することが命を守ることにつながるのです。
- 日時
令和6年11月23日(土)13:00~16:10 - 場所
吾妻町ふるさと会館(雲仙市吾妻町牛口名537番地1) - 内容
1)第一部講演
講師 井村隆介先生(鹿児島大学共通教育センター准教授)
演題 『みんなが考える地域防災』
2)第二部講演
講師 鶴山芳子氏(公益財団法人さわやか福祉財団常務理事)
演題 『地域に「助け合い」を広げること』
3)質疑応答・意見交換 - 参加費
無料 - 参加申込
不要
〔お尋ね等〕
雲仙市社会福祉協議会
事業企画課
0957-37-2855
地域福祉団体支援事業(助成金)について!
本会では、地域に居住する対象者と地域住民等によるボランティアとが協働して自ら企画運営する福祉活動で、その成果が雲仙市の福祉として還元されるものであり、仲間づくり及び生きがいづくりを目指し、地域における福祉事業の推進を図ることを目的として、団体支援事業(助成金の交付)を行っています。
- 対象団体
福祉活動に積極的に取り組む地域住民による自主組織(5名以上) - 実施要件
次に定める全ての要件を満たすこと。
(1)催し物開催への出席者、活動を支援する市民及びボランティア、物品配布支
援の利用者等の総延べ人数が30人以上の活動であること。
(2)活動の実施期間は、毎年4月1日から翌年3月31日までの1年間。
(3)1団体あたり1事業のみ。
(4)開催会場は、対象者が参加しやすい場所で、活動が十分に行われる会場で
あること。又、調理をする場合には、衛生管理が行われていること。
(5)本会との円滑な連携及び協働を図るため、代表者を1名置くこと。
(6)活動の範囲は、町の区域又は雲仙市全域であること。 - 対象活動
次の各号に定める活動であること
(1)地域交流の活性化活動
(2)伝統文化の伝承活動や文化財の保護活動
(3)自然環境の保全活動
(4)異年齢及び世代間の交流活動
(5)青少年の育成活動
(6)子育てに対する支援活動
(7)国際的な協力活動
(8)その他福祉の推進を図るため特に必要と認められる活動 - 助成金の交付額
(1)該当者の総延べ人数に、別表1に定める単価を乗じた金額とする。
(2)助成金対象経費の100%以下とする。
(3)上限額を30万円とする。ただし、他の助成金等を受けている場合には、
上限額を助成金額の50%とする。
(別表1)
活動の種目 | 単価 |
---|---|
地域交流の活性化活動 | 300円 |
伝統文化の伝承活動や文化財の保護活動 | 300円 |
自然環境の保全活動 | 300円 |
異年齢及び世代間の交流活動 | 300円 |
青少年の育成活動 | 300円 |
子育てに対する支援活動 | 300円 |
国際的な協力活動 | 300円 |
その他福祉の推進を図るため特に必要と認められる活動 | 300円 |
※ 3種目以上を対象とした活動の場合 | 500円 |
〔お尋ね先〕
社会福祉法人雲仙市社会福祉協議会
事業企画課
0957-37-2855
本会瑞穂支所移転のお知らせ!
これまで雲仙市社会福祉協議会瑞穂支所を設置しておりました「瑞穂ヘルシー会館」の改修工事に伴う休館により、令和6年4月1日より瑞穂支所を移転することになりました。
もともと地域の安全を見守ってきた派出所であった「瑞穂安全・安心ステーション」の一部を借用し、瑞穂支所を設置することになりましたのでお知らせします!
- 名称 瑞穂安全・安心ステーション
- 住所 859-1206 長崎県雲仙市瑞穂町西郷辛1053番地5
- 電話 0957-77-3670(変更なし)
- FAX 0957-77-3102(変更なし)
令和6年能登半島地震災害義援金について
令和6年1月1日に石川県能登地方で発生した地震災害により、各県に甚大な被害をもたらしたことから、雲仙市社会福祉協議会では標記「令和6年能登半島地震災害義援金」の受付を始めました。
- 募集期間
令和6年1月4日から令和6年12月27日まで - 受付場所
社会福祉法人雲仙市社会福祉協議会
〇本部
〇国見支所
〇瑞穂支所
〇吾妻支所
〇愛野支所
〇千々石支所
〇小浜支所
〇南串山支所 - 受付時間
午前8時30分から午後5時00分まで
(土曜日・日曜日・祝日閉館) - 領収証の発行
義援金について税制上の優遇措置を(所得税・法人税)を希望され、窓口で義援金をお預かりした場合、後日日本赤十字社より領収証が直接郵送されます。 - 義援金の税制上の取り扱い
個人の場合、当該義援金は、所得税法上の「特定寄附金」に該当し、寄付金控除の対象となります。
また、地方公共団体に対する寄附金として「ふるさと納税」に該当するため、個人住民税の寄附金税額控除の対象となります。
法人の場合、当該義援金は、法人税法上の「国等に対する寄附金」に該当し、その全額が損金の額に算入できる。
義援金の振込口座のご案内
〔ゆうちょ銀行〕
金融機関 | 支店名 | 口座番号 | 口座名義 |
---|---|---|---|
ゆうちょ銀行 | 00150-7-325411 | 日赤令和6年能登半島地震災害義援金 |
※窓口での振込の場合は、振込手数料は免除されます。
(ATMにおける通常振込み及びゆうちょダイレクトを利用の場合は、所定の振込手数料がかかります。)
〔都市銀行〕
金融機関 | 支店名 | 口座番号 | 口座名義 |
---|---|---|---|
三井住友銀行 | すずらん支店 | 普通 2787501 | 日本赤十字社 (ニホンセキジュウジシャ) |
三菱UFJ銀行 | やまびこ支店 | 普通 2105493 | |
みずほ銀行 | クヌギ支店 | 普通 0620669 |
※金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。
大雨災害義援金について!
令和4年7月15日からの大雨により、多数の者が生命又は身体に危害を受け 、又は受けるお それ が生じていることから 、義援金の受付が始まりました。
皆さんからお寄せいただいた義援金は、被災地の方々の生活を支援するため、被災地の行政、共同募金会、日本赤十字社で構成される義援金配分委員会において取りまとめを行い、義援金配分委員会で決定された配分基準に基づき、被災地の市区町村等の自治体へ配分されます。
金融機関 | 支店名 | 口座番号 | 口座名義 |
---|---|---|---|
ゆうちょ銀行 | - | 00190-2- 488085 |
日赤令和4年8月3日からの大雨災害義援金 |
※ゆうちょ銀行窓口での振り込みの場合は、振込手数料は免除されます。
(ATM及びゆうちょダイレクトを利用の場合は、所定の振込手数料がかかります。)
金融機関 | 支店名 | 口座番号 | 口座名義 |
---|---|---|---|
三井住友 銀行 |
すずらん支店 | 普通預金 2787585 |
日本赤十字社 (ニホンセキジュウジシャ) |
三菱UFJ 銀行 |
やまびこ支店 | 普通預金
2105583 |
|
みずほ銀行 | クヌギ支店 | 普通預金 |
※金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。
〇青森県
金融機関 | 支店名 | 口座番号 | 口座名義 |
---|---|---|---|
青森銀行 | 新町支店 | 普通 3073412 |
日本赤十字社青森県支部 支部長 三村申吾(みむらしんご) |
みちのく銀行 | 青森支店 | 普通預金 2866686 |
※金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。
〇宮城県
金融機関 | 支店名 | 口座番号 | 口座名義 |
---|---|---|---|
七十七銀行 | 県庁支店 (206) |
普通預金 5017839 |
宮城県共同募金会令和4年7月大雨災害義援金 会長 加藤睦男 |
※七十銀行本支店における窓口での振込及び全国地方の振込手数料が無料になります 。
※ゆうちょ銀行口座は開設されません。
〇山形県
金融機関 | 支店名 | 口座番号 | 口座名義 |
---|---|---|---|
ゆうちょ銀行 | - | 00110-4-488085 | 山形県共同募金会令和4年8月山形県大雨災害義援金 |
山形銀行 | 本店営業部 | 普通預金 3455815 |
社会福祉法人 山形県共同募金会 |
荘内銀行 | 山形営業部 | 普通預金 1120114 |
社会福祉法人 山形県共同募金会 |
きらやか銀行 | 桜町支店 | 普通預金 2020290 |
社会福祉法人 山形県共同募金会 |
※ゆうちょ銀行における窓口からの振込手数料は無料となります。
※天方銀行、荘内銀行、きらやか銀行の本支店間の振り込みについては、窓口からの振込手数料は無料となります。
※上記以外の金融機関からの振り込みや、ATM、インターネットバンキング等を利用する場合の振込手数料は有料です。
金融機関 | 支店名 | 口座番号 | 口座名義 |
---|---|---|---|
山形銀行 | 県庁支店 | 普通預金 3123707 |
日本赤十字社山形県支部 支部長 吉村美栄子(よしむら みえこ) |
荘内銀行 | 県庁前支店 | 普通預金 1036854 |
|
きややか 銀行 |
県庁通支店 | 普通預金 2014837 |
※日赤山形県支部の専用口座は令和4年8月12日(金)~令和4年12月28日(水)。
※金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。
〇福井県
金融機関 | 支店名 | 口座番号 | 口座名義 |
---|---|---|---|
福井銀行 | 学園出張所 | 6033280 | 社会福祉法人 福井県共同募金会 |
※福井銀行本・支店間 の窓口 、ATM、インターネットバキグからの振込手数料は無料となります。
〔税制上の取り扱い〕
これらの義援金は、税制上優遇措置の適用対象となります。
金融機関 | 支店名 | 口座番号 | 口座名義 |
---|---|---|---|
福井銀行 | 木田支店 | 普通預金 1144535 |
日本赤十字社福井県支部 支部長 杉本 達治(すぎもと たつじ) |
※日赤福井県支部の専用口座は令和4年8月12日(金)~令和4年9月30日(金)。
※金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。
〇石川県
金融機関 | 支店名 | 口座番号 | 口座名義 |
---|---|---|---|
北國銀行 | 県庁支店 | 普通預金 24219 |
日本赤十字社石川県支部 支部長 馳 浩(はせ ひろし) |
※日赤石川県支部の専用口座は令和4年8月12日(金)~令和4年12月28日(水)。
※金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。
令和3年7月大雨災害義援金の募集について
令和3年7月1日からの大雨により、静岡県を中心に甚大な被害をもたらしたことから、雲仙市社会福祉協議会ではこの災害により被災された方々を支援し、生活再建の一助とするため、義援金の受付を開始しました。
- 義援金の名称
「令和3年7月大雨災害義援金」 - 募集期間
令和3年7月16日(金)から令和3年10月31日(日)まで - 義援金の受付場所
社会福祉法人雲仙市社会福祉協議会本部及び各支所
(平日午前8時30分から午後5時15分までの間)
なお、今回の義援金につきまして、みなさまから直接所定の口座へ送金することもできます。
金融機関 | 支店名 | 口座番号 | 口座名義 |
---|---|---|---|
ゆうちょ銀行 | 00110-9-604276 | 日赤令和3年7月大雨災害義援金 | |
ゆうちょ銀行 | 00920-4-238696 | 静岡県共同募金会令和3年7月大雨災害義援金 |
- 窓口での振込の場合は、振込手数料は免除されますが、上記以外の金融機関からの振込やATM等からの振り込み及びゆうちょダイレクトをご利用の場合は、所定の振込手数料がかかります。
金融機関 | 支店名 | 口座番号 | 口座名義 |
---|---|---|---|
三井住友銀行 | すずらん支店 | 普通 2787567 | 日本赤十字社 (ニホンセキジュウジシャ) |
三菱UFJ銀行 | やまびこ支店 | 普通 2105565 | |
みずほ銀行 | クヌギ支店 | 普通 0620502 |
日本赤十字社静岡県支部専用口座
金融機関 | 支店名 | 口座番号 | 口座名義 |
---|---|---|---|
静岡銀行 | 本店営業部 | 普通 0138027 | 日本赤十字社静岡県支部義援金口 支部長 川勝平太 |
日本赤十字社長崎県支部専用口座
金融機関 | 支店名 | 口座番号 | 口座名義 |
---|---|---|---|
十八親和銀行 | 観光通り支店 | 普通 0446617 | 日本赤十字社長崎県支部 支部長 中村法道 |
※金融機関によっては振込手数料が別途かかる場合があります。
- 義援金の配分
日本赤十字社に送金された義援金は、被災地の行政、共同募金会、日本赤十字社支部等で構成される義援金配分委員会において取りまとめを行い、義援金配分委員会で決定された配分基準に基づき、被災地の市町村を通じて被災者に配分されます。 - 義援金の税制上の取扱い
個人の場合は、当該義援金は、所得税法上の「特定寄附金」に該当し、寄附金控除の対象となります。また、地方公共団体に対する寄附金として、「ふるさと納税」に該当するため、個人住民税の寄附金税額控除の対象となります。
法人の場合は、当該義援金は、法人税法上の「国等に対する寄附金」に該当し、その全額が損金の額に算入することがでいます - 関係法令
所得税法第78条第2項第1号
地方税法第37条の2第1項第1号及び第314条の7第1項第1号
法人税法第37条第3項第1号
災害ボランティアへの登録をよろしくお願いします!
今回の「令和2 年7 月豪雨災害」を受け、雲
仙市において、被災世帯の復興支援を目指し、災害ボランティアセンターを設置した際にニー
ズに対応するボランティアを確保するために、
災害ボランティアの登録を始めます。
登録は、本会ホームページよりボランティア
センター登録申込書(個人・団体)をダウンロー
ドして必要事項をご記入の上、本会本部若しく
は各支所へ提出ください。お電話でも受付けま
すので、お気軽にお問合せください。
なお、メールアドレスをあわせて登録頂くと必要な情報をいち早くご連絡できます。
〔お尋ね・登録先〕
本会 事業企画課(0957-37-2855)